県立広島大学 模擬国連 広島 モギコク FD +広島模擬国連+


 HIROSHIMA MODEL UNITED NATIONS
県立広島大学模擬国連計画
本文へジャンプ 2012年11月11日更新 
             

Active! mail
大学のメーラーは


  トピックス

  **** 以下2008年以前

  • 広島県主催「国際貢献のための人材育成講座」本学担当分(12/1・8・15)を県立広島大学模擬国連計画がプロデュース。参加者から高い評価をいただきました



  • 模擬国連計画をグレードアップした「ESDについての研究 -国際理解教育テキスト作成を目標として-」が 平成19年度県立広島大学重点事業として採択されました(7/20)

  • 広島模擬国連が、その顕著な活動により、 県立広島大学理事長特別表彰を受けました(07/06/18)



  • 2月23日(金)本学で講演会「大学でどうESDに取り組むか」が開催されました。 講師は日本ユネスコ国内委員の中山修一先生。本学の模擬国連活動も一定の評価をいただきました。

  • 第2回模擬国連広島大会が中国新聞で紹介されました(07/02/16)

  • 国際貢献のための人材育成講座最終日(06/12/16)が本学で開かれ、本学学生も参加しました
    挨拶をされる酒川先生

    ピース・ウインズ・ジャパンの大西氏


  • ヒロコクが紫苑祭で模擬国連について展示(06/10/8-9)

  • 平成18年度県立広島大学第1回FD研修会において、学部が主体的に取り組むFD事業「国際化教育とキャリア教育の関連づけの研究―模擬国連を柱として―」の中間報告を行いました(06/9/26)

  • ユニタール主催のラウンドテーブル(スウィット・シマサクン駐日タイ王国大使講演)にヒロコクメンバー全員が参加(06/9/21) unitar roundtable

  • ヒロコクが9/9-10に広島サマーセッション2006を開催。全国から参加者。 サマーセッション2006

  • 国際文化学科の「『持続可能な開発のための教育』方法論による国際文化学科FD計画の推進」が平成18年度県立広島大学FD活動促進事業として採択されました(8/1)

  • ヒロコクが県立広島大学サークルへの昇格を申請しました(2006.5)

  • 県立広島女子大学(県立広島大学広島C)に同好会「広島模擬国連」(通称ヒロコク)が設立されました!(2006.2.9)



人は なにができるのだろう

いまここで 世界を考えるために

県立広島大学模擬国連計画
模擬国連授業とは

ハリー・ポッターのように、授業で習ったこと、身につけたこと、自分で調べたことを総動員して取り組める・・・ そしてドラえもんのポケットのように、「こんな世界になったらいいな♪」というみんな夢をかなえる方法を考えること・・・ それが模擬国連授業です。

県立広島大学では、平成17年度より県立広島大学重点研究事業として模擬国連などの国際理解アクティビティを複数の授業に導入しています。また、年度末には模擬国連広島大会を開いています。

模擬国連授業に参加してみよう

県立広島大学の多くの科目で模擬国連やESDや国際理解教育アクティビティを導入しています。 参加授業についてここをクリック


模擬国連ってなに?
【模擬国連の紹介】
  • 模擬国連は、参加者一人一人が世界各国の大使となり、実際の国連会議で扱われている問題を話し合うことによって、国連会議を再現し、国際問題の難しさを理解すると共に、問題の解決策を探ろうとするディベートです。
  • 模擬国連は、1923年にハーバード大学から始まり、現在では世界中の大学・高校において、授業で採用されています。
  • 日本では1983年に上智大学において、当時教授であられた緒方貞子(前国連難民高等弁務官)顧問の下、発足しました。現在日本では、400名近い大学生・大学院生が模擬国連活動に参加していますが、大学の授業に取り入れられているのはまだ少ないのが現状です。

【模擬国連の長所】
  • 模擬国連には全てが詰まっていると言われます。「国際問題を扱う為の」グローバルな視点、「仲間を増やすための」プレゼン、「説得材料を得るための」リサーチ、「世界中が平和になるための」合意形成、「自分の意見を分かってもらうための」外国語、さらに背景にある文化への興味関心、いろんな授業への動機付け・・・。全てが明確な目的があります。だから、コミュニケーション能力が身につくのです。  
  • 模擬国連を体験することによって、あなたの学園生活はもっと活気づくことでしょう。

【模擬国連の特徴】
  • 会議では、積極的に消極的にも振る舞えます。大使の行動をしばるルールはありません。活発な人も大人しい人も、自分の個性に合わせて参加することができます。
  • 会議の運営は全て参加者が決めます。だから、主体的に授業に関われます。
  • 大使になるということは、別人になるということです。ロール・プレイそれ自体が楽しい上に、身をもって外国の文化などを体験することができます。

模擬国連広島大会


マニュアルとリサーチ

【模擬国連マニュアル】 

  • 「会議の歩き方の読み方」(wordファイル) ヒロコクオリジナル
    「模擬国連会議の歩き方」の取説。これで痒いところに手が届きます。
  • 「模擬国連簡易用語集」(wordファイル) ヒロコクオリジナル
    最低限知っておきたい言葉を厳選。これであなたもモギコッカー

【リサーチソース】

  • 国連広報センター
    議題についてのリサーチはまずここから。国連文書やプレスリリースが検索可

  • 外務省各国地域情報
    担当国のリサーチはまずここ。ポジションペーパーの書き方の前半は埋められます。
模擬国連関連リンク

【インターサークル】

国際機関で働きたい人の為のリンク
  • 国連で働く
    国連広報センターのサイトの中のページです
  • 外務省国際機関人事センター
    国際機関への就職関連の資料を提供等をしているセンターのHP。
  • 国際機関の概要及びホームページ
    国際機関の概要及びホームページのリンク集です(外務省サイト内のページ)
  • 広島キャンパス図書館に以下の図書があります
    『国際公務員になるには 改訂(なるにはBooks 83)』 横山和子著 ぺりかん社

国際理解教育・開発教育関連リンク
平成18年度県立広島大学FD活動促進事業として採択された、「『持続可能な開発のための教育』方法論による国際文化学科FD計画の推進」のページです。
模擬国連の事業とも関連させていければと思っています。

リサーチ・ソースのリンクが豊富です。
検索のコツ
  • 検索のコツ
    本サイト内のページです。ネット検索する際の小技をまとめてみました。


    リンク欄のリンクは 本 Web サイト外の Webサイトに接続します。広島模擬国連計画はリンク先のサイトを管理していません。リンク先サイト内のコンテンツ、リンク、変更や更新、あるいは、リンク先サイトから受信する Web キャスティングやその他の形式の情報に関しては、広島模擬国連計画は責任を負いません。広島模擬国連計画は参加者の利便性を考慮してこれらのリンクを提供しているもので、リンク先サイトについての責任を負うものではありません。


  お知らせ

  • 県大サークル「広島模擬国連」は2010年度より活動を再開しています。

  更新情報
6)
  • トップページを更新(11/11)
  • ホームページを作成 (2005/10/20)


  キャンパス情報


○サークル「広島模擬国連」活動再開!
  感謝
 広島模擬国連計画は以下の助成を受けました。

  • 平成19-20年度県立広島大学重点研究事業「ESDについての研究-国際理解教育テキスト作成を目標として-」
  • 平成17-18年度県立広島大学重点研究事業「国際文化教育方法改善の研究-模擬国際会議の導入を中心に-」
  • 平成17年度県立広島大学・学部が主体的に取り組むFD事業「国際化教育とキャリア教育の関連づけの研究―模擬国連を柱として―」
   


(以下は広告で、本 Web サイト外の Webサイトに接続します。広島模擬国連計画はリンク先のサイトを管理していません。リンク先サイト内のコンテンツ、リンク、変更や更新、あるいは、リンク先サイトから受信する Web キャスティングやその他の形式の情報に関しては、広島模擬国連計画は責任を負いません。広島模擬国連計画は参加者の利便性を考慮してこれらのリンクを提供しているもので、リンク先サイトについての責任を負うものではありません。 )